釣果報告
5月31日
天気 風のち快晴ベタ凪
いよいよ5月も今日で終わりですね
月日が過ぎるのがとても早いと思う今日この頃
愛仁丸️は太刀魚釣りで出船
朝は雨風がひどく、周りに船は見当たりませんでした




群れを何度も変えてアタックしましたが、、、
終わってみれば、小型の数釣りでした
ドラゴンがかかってやりとりされる事もありましたが、今日はその姿は見れませんでした
雨風の中、乗船いただきましたお客様、本日もありがとうございました
またいきましょう
5月31日
天気 風のち快晴ベタ凪
いよいよ5月も今日で終わりですね
月日が過ぎるのがとても早いと思う今日この頃
愛仁丸️は太刀魚釣りで出船
朝は雨風がひどく、周りに船は見当たりませんでした
群れを何度も変えてアタックしましたが、、、
終わってみれば、小型の数釣りでした
ドラゴンがかかってやりとりされる事もありましたが、今日はその姿は見れませんでした
雨風の中、乗船いただきましたお客様、本日もありがとうございました
またいきましょう
5月29日
曇り時々雨
∞でタコ、根魚狙いでした
潮も長潮で、なかなか厳しい状況でしたがパターンをつかまれた方はコンスタントにあげられてました
本日乗船いただきましたお客様、ありがとうございました
またいきましょう
5月28日
快晴ベタ凪
∞愛仁丸で出船
今日も満員のお客様で船上は賑やかでした
トップは20本は越えられてました
F3.5が主体ではありますが、F6も混じります
リーダーのチェックを入念に
ドラゴンクラスがかかれば、リーダーブレイクしてしまいます
数をあげられる方は、ラインチェックもしっかりやられております
サイズのいい太刀魚も混じり始め、なかなか面白くなってきました
ドラゴン退治
皆様の挑戦をお待ちしてます
本日乗船いただいたお客様、ありがとうございました
またいきましょう
快晴 ベタ凪
∞(インフィニティ)は今日は満員で出船
常連のお客様も、初めてのお客様もありがとうございます
しかし今日は写真少なめです
天気も良く、ベタ凪で釣りやすいけど
潮がまったく流れない
タコのやる気も少なく、思いきって根魚狙いに変更してみましたが、、、
安定のガラカブ
時々真鯛
でありました
大物の真鯛らしきアタリもありましたが、、、
ばれて逃げられてしまいましたー
終始、今日は厳しい釣りでした
潮周り、刻一刻と変わる海の状況で大きく釣果は変わりますが
次回の挑戦、お待ちしております
一日お疲れ様でした
またいきましょう
5月26日
快晴
海はベタ凪
今日もたくさんのお客様で∞(インフィニティ)出船でした
まずは太刀魚
昨日は口を使ってくれなかった太刀魚も、今日は幾分やる気が違いました
バトンをにいきます
結果的に太刀魚もも厳しいながらに工夫されながら釣れてましたねー
やっぱり皆さんが釣れると、船長も嬉しいです
おかげ様で、今日も愛仁丸は賑やかに一日を終えました
本日乗船されたお客様、ありがとうございました
またいきましょう
5月25日
時々曇り
台風2号の動きが気になる今日この頃
愛仁丸∞は太刀魚狙いで出船
魚探には反応があるけど、なかなか口を使わない
今日はそんな一日でした
乗船された皆さんもあの手この手で責められてましたよ
なかなか渋い状況でした
サイズはいいですが、数が伸びなかったです
乗船されたお客様、ありがとうございました
またいきましょう
5月21日
大潮
快晴
親船、愛仁丸∞は太刀魚で出船
朝イチ
銀座通りでドラゴン狙い
かけれれば、F5.F6は間違いない
手返しよく釣られた方は数をあげられてました
かなり通りも混み合ってきましたので、海域を変えて、次は数狙い
このスナメリへ太刀魚をあげたら、パクって一口
もう一回あげてみてもパクッ
ポイント付け直しのタイミングで、ちょっと離れたところに行ったのですが、
そこにも同じスナメリが現れてビックリ
愛仁丸∞がロックオンされてました
結果的に、、、
入れ食いタイムもあり、方はかなりムラがありますが数はなかなか上がっていました
ドラゴンと呼ばれる大きさの太刀魚狙いへの挑戦、お待ちしております
ただし、銀座通りですので手返し勝負
本日乗船していただきましたお客様、ありがとうございました
また行きましょう
5月16日 〜17日(2日間)
両日快晴
ベタ凪でした
ホームページの最新釣果アップをサボってました
申し訳ありません
今回は写真少なめです
よか天気〜
こんな日は、、、
16日は小型の数釣り釣った方は50本オーバー
帰りのクーラーボックスが、とても重そうでしたよ
17日は群はとても少なく、我慢の釣りでした
帰り際にサイズのいいドラゴンがパタパタと釣れました
潮の関係で早上がりでした。
帰り際にあまりにもサイズのいい太刀魚があたりはじめたんですよねー
こんな時の私は、納竿のタイミングを悩みます
やっぱり皆さんに、たくさん釣ってほしいですもん
おまけ
明日5月18日は休船となります
5月15日 快晴
潮 若潮
ベタ凪
私の地元では梅の収穫の時期です
そして夜になると蛍が盛んに飛んでます
夏の足音が聞こえてきてますね
今日も愛仁丸には、たくさんのお客様にお越しいただきましたありがとうございます
デカい石も上がりました
立派なおめでとうございます
今日もマダコは好調でした
明日も凪みたいです
一日お疲れ様でした
またいきましょう
愛仁丸∞
早朝6時、マダコ釣りで出船
今日は風も穏やかで、海の上は汗ばむ陽気でした
釣り日和の今日、愛仁丸はたくさんのお客様にお越しいただき、満員御礼でありました
ありがとうございます
さぁ
実釣開始
前半は小型が主体でした
しかし後半は、、、
きたきた
これはデカい
これは2キロ越え
結果的に今日もマダコはいい感じで釣れたのではないでしょうか
水面ポチャンもありました
次回の分に貯金しておきましょ
マダコ釣りは、あわせのフッキングをしっかりやるとバレにくいですよー
また、が乗ったら、船長に一声かけてくださいねー
水面バラシ、結構あるあるです
一日お疲れ様でした
またいきましょう